私たちから、補聴器をお使いになる際にご家族や周りの方へのお願いがあります。
補聴器を使用することで本人のききとりは楽になっても、実際には若いころのように不自由なく、なんでも良く聞こえる状態ではありません。補聴器は小さく聞きづらい言葉を大きく聞きやすくする器械で、新しい耳に交換するということではありません。補聴器の効果についても個人差はありますが、快適にご使用いただくために、いくつかの配慮は必要となります。
補聴器をお使いの方の耳もとで大きく話す必要はありません。ゆっくり・はっきり・区切って話すことでより効果的に使用できます。
難聴になると、音声情報だけでは十分に言葉を理解することが難しくなるので口元の動きなどの視覚的情報は大変重要なものです。そのため口元を見ながら会話が出来るように、出来る限り正面からお話ください。
補聴器をつけても、人によっては聞き取りが苦手な言葉などがあります。何度言っても聞き取れない場合は、言い回しを変えてみたり、言葉が想像できるヒントを加えてみてください。「コップ」というより「ガラスのコップ」、「リモコン」というより「テレビのリモコン」
などというほうが聞き取りやすくなります。
聞き返しをされて嫌な顔や面倒くさそうな顔をすることが、きっかけで落ち込んだりするものです。あたたかい気持ちをもって家族で会話を楽しむことが大切です。聞こうとする意欲がなくなってしまうと、補聴器の効果も下がることがあります。
音を光や振動に変える製品もあります。